この辺も知っておきたい要素
・1日100tの汚染水が今も生まれている
・トリチウム水が単体で濃度も純度も制御できるなら許容できる話(そうではなさそう)
・半減期12年で3He
・重水素を取り出して金属にする回収方法がある
・核融合の材料にも使える
水素水ありがたがってる場合じゃない— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab (@o_ob) April 14, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob
この辺も知っておきたい要素
・1日100tの汚染水が今も生まれている
・トリチウム水が単体で濃度も純度も制御できるなら許容できる話(そうではなさそう)
・半減期12年で3He
・重水素を取り出して金属にする回収方法がある
・核融合の材料にも使える
水素水ありがたがってる場合じゃない— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab (@o_ob) April 14, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob